代表挨拶

当社は、昭和47年に先代が創業し、日鉄精圧品株式会社の構内にて自動車部品の機械加工業務を請け負っています。安全・品質を最優先とし、生産性の向上に努めます。
お客様からの信頼・従業員の幸せ・地域社会貢献の出来る経営を目指します。
この会社が、継続するよう最善の努力を尽くします。
今後も、日鉄精圧品株式会社の協力会社として従業員の皆さんと共に弛まぬ努力を致します。
代表取締役社長 園田 京一

平成30年度方針
1、完全無災害の継続
2、品質苦情の撲滅
3、標準生産数の必達
4、増収増益
5、業容の拡大
2016年度〜2020年度経営目標
1、単月損益の黒字化
2、無借金経営の実現
3、15百万円の利益準備金の確保
4、年度売上高1.2億円の達成
5、福利厚生&環境の整備
経営理念
- 果敢に、そして堅実に歩み続ける経営
- 信頼にこたえる経営
人を尊重する経営
- 社訓
丁寧な仕事を心がける
会社沿革
昭和47年3月 | 園田工業所として資本金百万円で創業。 阪神鋳鍛機工株式会社(川崎製鉄鋼管加工部門)内で鋼管加工業務を請け負う。 |
昭和47年5月 | 住金精圧品工業株式会社(旧・梅鉢ファスナー株)へ人材派遣する。 |
昭和51年3月 | 住金精圧品工業株式会社の自動車部品の機械加工業務を請け負う。 |
昭和57年7月 | 阪神鋳鍛機工株式会社解散する。 |
昭和62年8月 | 社名を有限会社園田工業所に変更。 |
平成4年11月 | 住金精圧品工業株式会社の製缶加工業務を請け負う。 |
平成6年5月 | 資本金3百万円に増資。 |
平成8年3月 | 住金精圧品工業株式会社の機械保全業務を請け負う。 |
平成13年8月 | NC施盤を導入する。 |
平成18年6月 | 社名を園田工業株式会社に変更。 資本金1千万円に増資。 |
平成24年9月 | 特定労働者派遣事業(特23-305575)認可。 |
平成25年5月 | 日鉄住金精圧品株式会社のHTB事業譲渡に伴いセット職場解散する。 |
平成25年7月 | JFE知多製造所構内有限会社MACへ出向者2名。 |
平成25年10月 | 日鉄住金精圧品株式会社の製缶・保全職場を一時閉鎖する。 |
平成28年8月 | JFE知多製造所構内有限会社MACより撤退。 |
会社概要
会社名 | 園田工業株式会社 |
創業 | 昭和47年3月13日 |
資本金 | 1千万円 |
役員 | 代表取締役社長 園田京一 |
住所 | 本社 〒475-0087 愛知県半田市大池町2丁目117番地 作業所 〒475-0033 愛知県半田市日東町一番地 日鉄精圧品株式会社構内 |
TEL | 0569-22-1684 |
FAX | 0569-22-1250 |
主要取引先 | 日鉄精圧品株式会社 |
主要取引銀行 | 知多信用金庫 乙川店 愛知銀行 半田支店 名古屋銀行 半田支店 |
主要生産品目 | 自動車部品の機械加工 |