人材育成に力を入れています。

業務に必要な免許・資格、具体的にはクレーンや玉掛け、リフト等などの各種資格取得支援に向けて全力でサポート致します。
もちろん未経験の方でも入社時に資格をお持ちでない人でも、様々な経験をする上で、信頼される技術力を確立して立派に活躍して頂けるように、当社で取得に向けてお手伝いさせていただきます。
募集要項は>こちら
会社行事
忘年宴会 | 12月第1土曜日 |
従業員・家族慰安会 | 10月 もしくは 11月の土曜日(日鉄精圧品株式会社主催) |
会社の声

社員の成長とともに企業の発展、人材育成に力を入れています。
社員皆が笑顔で楽しく心身ともに健康に働ける環境作りを行っています。
ON、OFFをしっかり分け、先輩と切磋琢磨し成長を目指しましょう。
責任者 岡村 学

入社して12年目になりました。
今はサブリーダーをやらせてもらっています。
明るく楽しく、時には厳しい。そういった職場作りを目指しています。
やる気のある仲間をまっています。
サブリーダー 田中 均

- 経理、人事、事務全般、労務を担当しています。
- 園田工業(株)は、安定成長を続ける会社で長く働ける安心を提供します。
- 皆、誠実に熱意を持って真正面から仕事に向き合っています。一緒に始めませんか?
- 20〜60代まで幅広い年齢層で活躍中です。未経験でも心配要りません。
- 先輩たちの前職も様々です。未経験からデビューしています。
- 女性の社員も大募集中です。社員、パートご応募お待ちしております。
- 副長 杉浦 珠実
ギャラリー
募集要項(正社員)
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり |
勤務地 | 半田市日東町1番地 日鉄精圧品(株)構内 ※転勤なし |
勤務時間 | ①8:30〜17:00 ②20:30〜5:00 時間外有り:月8時間、休憩時間45分 |
休日・休暇 | 毎週週休二日制、会社カレンダーによる ※6ヶ月経過後年次有給休暇日数:10日 慶弔休暇・健診休暇 |
仕事内容 | 自動車部品の切削加工 ・未経験の方でも一から指導していきます。 ・業務に必要な免許、資格(クレーン、玉掛け、リフト等)を お持ちでない方は入社後に取得サポートします。 |
学歴 | 高卒以上 |
年齢 | 39歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成の募集のため |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 不問(クレーン、玉掛け、リフト免許所有者優遇) |
給与 | a 基本給 179,844〜277,494円 b 定期的に支払われる手当 皆勤手当:10,000円 扶養手当:1人5,000円 夏季手当:5,000円 禁煙手当:1,000円 特別手当:10,000円 品質手当:1,000円 a+b 179,844〜277,494円 |
賞与 | あり 昨年度実績:年3回、計1.5ヶ月分 |
昇給 | あり 2,100〜10,500円/月 |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続2年以上) あおぞら共済 |
定年制 | あり(一律60歳) 勤務延長あり、再雇用あり(69歳まで) |
マイカー通勤 | 可、無料駐車場あり |
選考方法 | 面接、筆記試験 *筆記試験は一般常識、計算、漢字の 読み書き等。 |
事業内容 | 産業用機械部品加工 |
会社の特長 | 大きな会社ではありませんが、その分みんなのやる気が会社の成長へとつながります。 一人の頑張りがみんなの励みになります。 やる気のある方を歓迎します! |
募集要項(パートタイム)
雇用形態 | パート労働者 ※試用期間あり |
勤務地 | 半田市日東町1番地 日鉄精圧品(株)構内 |
勤務時間 | ①8:30〜17:00 ②8:30〜15:00 ③9:00〜15:00 時間外なし、休憩時間45分 本人希望により就業時間は相談に応じます。 |
休日・休暇 | 土日祝 毎週週休二日制、GW、夏季、年末年始 ※6ケ月経過後年次有給休暇日数:7日 慶弔休暇・健診休暇 |
仕事内容 | 機械加工検査梱包 自動車部品の検査、梱包 |
学歴 | 高卒以上 |
年齢 | 59歳以下 ※定年年未満の求職者の募集のため |
必要な経験 | 不問 |
給与 | a 基本給(時給)930〜1,100円 b 定期的に支払われる手当 皆勤手当:3,400〜5,000円 夏季手当:3,000・5,000円 禁煙手当:500・1,000円 特別手当:5,000・5,000円 品質手当:1,000円 |
賞与 | あり 昨年度実績:年3回、1ケ月 |
昇給 | あり 5〜25円/時間 |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続2年以上) |
定年制 | あり(一律60歳) 勤務延長あり、再雇用あり(69歳まで) |
マイカー通勤 | 可、無料駐車場あり |
選考方法 | 面接、筆記試験 |